認知症対策で将来の相続に大きな安心感を
家族信託を活用して認知症対策をしたい方へ
ピースアップ司法書士法人
豊富な実績に基づくノウハウをご提供します

家族信託で将来の相続に備えませんか

親が認知症になった場合には、子供であっても親の財産を管理したり、処分したりできなくなります。信託契約に精通した司法書士として、新宿エリアの皆様が安心して相続に備えられるようサポートいたします。
相続対策として有効なポイントとは
Check!
将来にご不安をお感じの方へ
家族信託の活用により認知症になってもご家族が不動産や預貯金を柔軟に管理できます
Point1

後見人よりも自由に財産管理を

家族信託契約を結んでおけば、財産を持つ人の健康状態や意思表示の能力に左右されずに財産管理ができます。万が一認知症になっても、口座から引き出したり、不動産を賃貸したり、売却したりできるという安心感があります。

Point2

ずっと先まで続く安心のために

財産の相続を指定する方法としては遺言が一般的ですが、二次相続についての希望を叶えたい場合には信託契約が有効です。法律に精通した司法書士として、新宿を中心とした地域でご事情に合わせた対策をご提案いたします。

Point3

お悩みをお気軽にご相談ください

財産を次世代へ引き継ぐのは喜ばしい出来事であるとはいえ、認知症や死後のことを考えますとご不安やお悩みの種になる場合も多々あります。生前対策、相続手続きや事業承継も一括で支援し、ご不安解消のお力になります。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6300-6872 03-6300-6872
9:00~20:00
About

皆様の大切な財産と権利を守るために軽いフットワークで対応してまいります

概要

事務所名 ピースアップ司法書士法人
住所 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11-602
Google MAPで確認する
電話番号 03-6300-6872
営業時間 9:00~20:00
定休日 日曜日
※事前予約があれば日曜日でも対応可能です。

アクセス

渋谷区千駄ヶ谷を拠点とし、主に東京23区エリアにて相続や事業承継などのご相談やご依頼をお受けしています。千駄ヶ谷駅や代々木駅をはじめとして様々な路線の最寄り駅から徒歩でご負担なくお越しになれます。オンライン対応も可能ですのでまずは一度気軽にお問い合わせください。
特徴

新宿駅から徒歩ですぐの場所に事務所を開設しています

柔軟な財産管理法について司法書士へのご相談をお考えの方へ

家族信託制度が注目を集めるようになった背景には、親の認知症による資産凍結の問題があります。何の対策もしないまま判断能力が低下、喪失した場合には、不動産の契約や管理、売却ができなくなったり、本人名義の銀行口座から引き出せなくなったりと、家族であっても財産を動かすことが難しくなります。成年後見制度は、親族が後見人に選ばれる可能性が低いことや、財産の管理、運用、処分の範囲や方法が制限を受けることもあり、利用しづらいと感じるケースも多々あります。遺言書作成や遺産分割、相続手続きや事業承継などを専門に取り扱う専門家として、ご希望に添った信託契約によってご家族皆様が安心して暮らせるようお手伝いしたいと願っています。ご相談に真摯に耳を傾け、多彩なノウハウを活かして個々のニーズにピンポイントにお応えしてまいります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事