2007年司法書士試験合格。 その直後から、司法書士資格指導校(伊藤塾)
の講師として司法書士の受験生のべ15,000人以上を指導。障がい福祉のA型就
労支援施設理事長を経験。
試験合格後、 20代で自分自身、次に父親の遺言書を作成し、その苦労を体験
する。
司法書士として、相続の対策、家族信託を中心に活動。複雑な案件も敬遠せずに
積極的に引き受ける。年間相談件数は500件以上。全国100事務所以上が
参加する船井総研の「相続財産管理研究会」で3年連続の表彰を受ける。著書8
冊は全て増刷。
専門家向けをはじめ、一般の方、金融機関、不動産業者等の講演依頼、
書籍執筆の依頼が絶えない。